そば
くだもの街道沿い、中野市方面へ岩松院入り口信号から 少し行った所にあります。 お店の名前は「せきざわ」 そばは自家栽培、自家製粉、もちろん手打ち十割 群馬で一番を誇っていたお蕎麦屋さん。 ここのお蕎麦は芸術的です。 お蕎麦にこういう食べ方があったのかと感動します。 お蕎麦のデザートも絶品です。 |
|
おお西流十割蕎麦「手打百芸おぶせ」 のど越しのよい「更科そば」(¥890)、 めずらしい「発芽そば切り」(¥1370)等が頂けます。 発芽そば切りは、モチモチ〜ヌメヌメ〜っと、 食べたことのないような食感です。 |
|
飯山市富倉峠の「はしば食堂」 「おやまぼくち」というヤマゴボウの葉をつなぎに使った 喉ごし最高の蕎麦。(ざる¥800) 蕎麦以外に出される田舎料理の小皿がまたうまい! 田舎のおばーちゃんの家に上がって食べてるみたいです。 ここ北信濃にYHとーちゃんが住み始めてからだから... 20年以上のお付き合い。 「おぶせの風ユースホステル」で、聞いてきました。 と、言うと、少しサービスしてくれるかもよ。(^_^)v |
|
長野市川中島にある「たなぼた庵」 とにかく安くておいしいです。お昼時は大行列。 普通・中盛り・大盛りと3段階の量の変化に是非ご注目! 写真は大盛り。他天ぷらも大ボリューム! 初めての方は中盛りからどうぞ。 |
|
戸隠の言わずと知れた名店「うずら屋」 ざる¥840。 やはりうまいもんはうまい! 生わさびを自分ですって入れるのも楽しみです。 |
|
戸隠「山笑」 十割そばがおいしいです。 岩塩をちょっぴりつけて食べるのもおいしい。 こちらも自分でワサビをすれます。 |
|
飯綱町「よこ亭」では本格的なそば打ち体験ができます。 4名で¥5600。 多少太い細いがあったって 自分で打ったそばはやっぱりおいしいのだ。 |
|
![]() |
豊田村涌井(わくい)にある「涌井せんたぁ」 シコシコの歯ごたえのそばに、甘めのツユ。 とにかく、豪快な盛り!(ざる¥500) 天ぷらだって、2〜3人前で十分満足できる量で¥500 「量!で勝負」というあなたは是非チャレンジを! そのすぐ近くにある「きたざわ」と「美雪荘」は 全国そば粉品評会で金賞を取った湧井地区の 自家畑で取れたそば粉のみ使用の蕎麦屋さん。 そばの風味がしっかりとしていて味は◎。 是非はしごしてみて下さい。味がわかります。 甲乙つけがたし! |
渋温泉「玉川」 ここはなんといっても、蕎麦のデザートが有名。 蕎麦タルトに蕎麦プリン、蕎麦ソフト。 でも蕎麦を食べた人しか注文できませんよ〜。 |
|